就業内容

参加条件となる必要スキル・経験・期間はプログラムによって異なります。プログラム個別の参加条件は各プログラムの詳細ページをご確認下さい。

※就業内容は口コミとインタビュー記事が参考になります。

1.Python/Djangoでの開発(バックエンド開発)

Python/Djangoを用いたECサイトで流通する商品情報(写真含む)を管理するバックエンドの開発を行います。管理画面の構築、AWSを利用したインフラ開発、API開発、データ連携、既存プログラムの改修・不具合修正等を行います。

2.PHP/Laravelでウェブアプリ開発

Laravelを用いた店舗向けオムニチャネルサービス開発やECサイトなど、ウェブアプリケーション開発を行います。具体的にはサードパーティーツールの組み込み、データ連携の組み込み、ECサイトの改修、不具合修正等を行います。

3.人工知能(機械学習・深層学習)

大学院などで専門的な機械学習や人工知能の研究を行っている方向けの長期インターンシップです。ファッションアパレル企業の商品画像など著作権処理済みかつ実利用されている一次データを利用したサービス開発や技術検証を経験できます。

4.実務体験(内定直結型

実務体験しながら参加期間中に選考を進めるインターンシップです。スキルに合わせてインターンシップ内容を決定します。インターンシップ参加期間中で面接を含め選考完了まで進行します。

※有償インターンシップです。

1日の流れの一例

開発チームに所属してもらい社員と同じ1日を通しで体験します。出社して朝のデイリーミーティングから定時まで一緒に仕事を進めます。

札幌オフィスに出社している参加者の1日

海外(シアトル)からフルリモートでの参加者の1日

参加イベントの一例を紹介

コンサドーレのホームゲームで札幌ドームVIP席へ招待

不定期で行われる社内パーティーへ招待

北海道・札幌らしいレストランへ招待